試合結果
開催期日:2023年10月1日
開始時間:14:00:00
開催場所: 専修大学生田キャンパス
副審:三好 英美,久保 あしみ
| 筑波大学 | 72 |
17 -1P- 22 16 -2P- 20 19 -3P- 22 20 -4P- 21 -OT- -OT- |
85 | 拓殖大学 |
筑波大学
HC:池田 英治| No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
| 0 | 山田 葵 | ● | 7 | 1 | 6 | 1 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 0 | 2 | 30:43 |
| 8 | 関 遥花 | DNP | ||||||||||||||||
| 9 | 荻田 美 | DNP | ||||||||||||||||
| 11 | 川井田 風寧 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8:36 | |
| 13 | 田中 万衣羽 | ● | 13 | 3 | 11 | 2 | 5 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 4 | 0 | 2 | 0 | 2 | 37:39 |
| 17 | 古谷 早紀 | 8 | 0 | 1 | 4 | 7 | 0 | 0 | 1 | 4 | 3 | 7 | 0 | 0 | 0 | 2 | 18:39 | |
| 22 | 湊﨑 天音 | DNP | ||||||||||||||||
| 24 | 上野 心音 | ● | 15 | 0 | 1 | 7 | 9 | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 29:25 |
| 26 | 三井 優和 | DNP | ||||||||||||||||
| 27 | 柳瀬 柚奈 | DNP | ||||||||||||||||
| 36 | 粟谷 真帆 | ● | 21 | 2 | 5 | 7 | 11 | 1 | 2 | 3 | 4 | 2 | 6 | 0 | 1 | 0 | 4 | 35:53 |
| 52 | 増田 泉美 | DNP | ||||||||||||||||
| 70 | 加藤 晏澄 | DNP | ||||||||||||||||
| 71 | 鈴木 杜和 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13:37 | |
| 81 | 森岡 奈菜未 | ● | 7 | 1 | 5 | 2 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | 5 | 1 | 0 | 2 | 1 | 25:28 |
| チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
| 合計 | 72 | 7 | 30 | 23 | 38 | 5 | 9 | 12 | 12 | 21 | 33 | 7 | 6 | 3 | 13 | 250:00 | ||
拓殖大学
HC:佐藤 森王| No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
| 2 | 鈴木 栞奈 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:19 | |
| 4 | 福田 綾 | DNP | ||||||||||||||||
| 11 | 木村 真唯 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 11:12 | |
| 13 | 黒川 菜津奈 | 6 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4:25 | |
| 16 | 田中 ナターシャ絵里 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6:52 | |
| 17 | 佐藤 恋々 | ● | 6 | 2 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 8:05 |
| 19 | 吉田 眞子 | ● | 6 | 0 | 3 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 27:10 |
| 28 | 狩野 美里 | ● | 18 | 4 | 9 | 1 | 4 | 4 | 4 | 1 | 0 | 4 | 4 | 3 | 3 | 0 | 1 | 33:46 |
| 29 | 佐々木 杏花 | 6 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 10:42 | |
| 31 | 堂脇 さち | 10 | 0 | 1 | 5 | 8 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 29:48 | |
| 32 | 堀越 梨々夏 | ● | 8 | 0 | 1 | 3 | 7 | 2 | 2 | 2 | 1 | 4 | 5 | 5 | 0 | 1 | 2 | 28:29 |
| 34 | 北原 知佳 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:07 | |
| 45 | 野尻 愛架 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:40 | |
| 54 | タンジャマロ ナオミ | DNP | ||||||||||||||||
| 55 | ンウォコマーベラス アダクビクター | ● | 23 | 0 | 0 | 11 | 14 | 1 | 1 | 3 | 3 | 9 | 12 | 2 | 2 | 1 | 3 | 34:25 |
| チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
| 合計 | 85 | 6 | 18 | 30 | 53 | 7 | 7 | 10 | 12 | 25 | 37 | 14 | 8 | 3 | 14 | 250:00 | ||
GAME REPORT
リーグ初戦の雪辱を果たしたい筑波大学と、2次リーグ初戦勢いづきたい拓殖大学との一戦。前半、まずは拓殖大が#28狩野らの活躍で一気に得点を重ねる。対する筑波大は、#17古谷、#36粟谷の得点から盛り返すが、わずかに拓殖大がリードし試合が進んでいく。筑波大は#0山田や#13田中がシュートを決め追い上げを図るも、拓殖大は#55マーベラスらの安定感が光り点差は縮まらず、33-42で前半を折り返す。後半、筑波大は#0山田、#13田中らの3Pシュートで追い上げる。それでも拓殖大は落ち着いた試合運びで#13黒川、#55マーベラスらのシュートで再度2桁のリードをつける。このまま負けられない筑波大は、#81森岡らが3Pシュートを決めて粘りを見せるが、#55マーベラスの高さを誇る拓殖大の攻撃を止めきることができず、拓殖大が72-85で勝利を飾った。
第1クォーター、先制点は拓殖大。#55マーベラスが連続得点すると、#28狩野も3Pシュートで続く。流れを変えたい筑波大はタイムアウトを要求すると、#24上野、#13田中が続けてシュートを成功させる。後半、筑波大は#17古谷が攻守ともにゴール下で身体を張り、徐々に相手に詰め寄る。だが拓殖大も#28狩野が2本目の3Pシュートを決め、反撃を許さず、第1クォーターは17-22で終了する。
第2クォーター、前半、拓殖大は#29佐々木のゴール下、#31堂脇の3Pシュートから突き放しにかかる。ここで離されたくない筑波大だが、シュートを決め切れず得点が伸び悩む時間帯が続く。後半、筑波大は#24上野のドライブ、#36粟谷の3Pシュートから追い上げを図るが、拓殖大は好調の#28狩野が3Pシュートやアシストでチームに安定感を与える。そのままわずかに拓殖大がリードを広げ、33-42で前半を終える。
第3クォーター、序盤、筑波大は相手守備を崩して#36粟谷がゴール下、3Pシュートで加点し、反撃を図る。だが、拓殖大は崩れず、#32堀越、#55マーベラスが順調に得点を重ねる。中盤、筑波大は#81森岡が3Pシュートを決めるも、拓殖大は動じず#19吉田が得点。終盤、筑波大は#13田中の3Pシュートでその差を6点まで縮めていく。それでも拓殖大は#13黒川の速攻で再び2桁のリードを奪う。52-64で勝負は最終クォーターへ。
第4クォーター、前半、追い上げるしかない筑波大は#81森岡がゴール下を決めるが、拓殖大は#13黒川のレイアップでそれを阻む。後半、筑波大は#24上野が守備を切り裂くドライブで勢いに乗ろうとするが、拓殖大はここでも#28狩野が3Pシュート、#32堀越もジャンパーを決め反撃のチャンスを与えない。筑波大は#13田中、#81森岡の3Pシュートで最後まで粘りを見せるが、第3クォーター終盤で開いた点差が響き、主導権をそのままに拓殖大が85-72で勝利した。








