試合結果
開催期日:2025年9月28日
開始時間:13:30:00
開催場所: 筑波大学中央体育館
副審:飯田 はるか,根反 祥恵
早稲田大学 | 73 |
16 -1P- 30 21 -2P- 24 22 -3P- 10 14 -4P- 11 -OT- -OT- |
75 | 拓殖大学 |
早稲田大学
HC:大西 真由No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 菊地 実蘭 | ● | 15 | 3 | 11 | 3 | 8 | 0 | 2 | 3 | 1 | 4 | 5 | 1 | 1 | 1 | 2 | 40:00 |
2 | 橋爪 花奈 | DNP | ||||||||||||||||
7 | 西 ファトゥマ七南 | ● | 3 | 1 | 5 | 0 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 3 | 16:25 |
8 | 福王 伶奈 | ● | 16 | 0 | 0 | 5 | 16 | 6 | 7 | 3 | 12 | 10 | 22 | 2 | 2 | 0 | 0 | 35:14 |
9 | 橋本 芽依 | DNP | ||||||||||||||||
10 | 市浦 花 | DNP | ||||||||||||||||
12 | 阿部 心愛 | 5 | 1 | 2 | 1 | 6 | 0 | 0 | 2 | 4 | 4 | 8 | 0 | 4 | 0 | 4 | 28:56 | |
13 | 山宮 好葉 | ● | 12 | 2 | 4 | 0 | 4 | 6 | 6 | 3 | 2 | 4 | 6 | 4 | 3 | 1 | 2 | 35:10 |
14 | 望月 綾乃 | DNP | ||||||||||||||||
16 | 下田 美希 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4:15 | |
25 | 西尾 美都 | DNP | ||||||||||||||||
27 | 野呂田 優花 | DNP | ||||||||||||||||
35 | 衣川 璃来 | ● | 22 | 2 | 2 | 6 | 13 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 5 | 40:00 |
52 | 池田 朱李 | DNP | ||||||||||||||||
88 | 牧 芙羽香 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 73 | 9 | 24 | 15 | 53 | 16 | 19 | 15 | 25 | 25 | 50 | 13 | 13 | 3 | 16 | 250:00 |
拓殖大学
HC:佐藤 森王No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 伊藤 瑠々 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | |
7 | 曽根 妃芽香 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:28 | |
8 | ンドイ ウム | ● | 18 | 0 | 0 | 8 | 9 | 2 | 6 | 2 | 4 | 10 | 14 | 0 | 0 | 4 | 3 | 36:17 |
17 | 佐藤 恋々 | ● | 18 | 4 | 6 | 2 | 7 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 | 2 | 5 | 4 | 0 | 5 | 31:27 |
23 | 池田 優 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4:29 | |
27 | オゼメナ カムスィ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2:56 | |
29 | 佐々木 杏花 | ● | 5 | 0 | 2 | 2 | 4 | 1 | 2 | 0 | 3 | 3 | 6 | 3 | 1 | 0 | 2 | 27:22 |
31 | 堂脇 さち | ● | 7 | 1 | 3 | 2 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 1 | 27:36 |
32 | 堀越 梨々夏 | ● | 11 | 1 | 3 | 3 | 7 | 2 | 2 | 0 | 1 | 3 | 4 | 4 | 1 | 2 | 3 | 26:43 |
35 | 高橋 胡菜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 6:53 | |
37 | 古坂 みなみ | DNP | ||||||||||||||||
47 | 坂口 彩花 | 10 | 0 | 2 | 5 | 8 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 17:21 | |
54 | タンジャマロ ナオミ | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 8:56 | |
87 | 菅原 華 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:29 | |
99 | 三國 ソフィアエブス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1:14 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 75 | 6 | 17 | 25 | 44 | 7 | 12 | 18 | 10 | 27 | 37 | 22 | 9 | 6 | 17 | 250:00 |
GAME REPORT
1巡目7位の早稲田大学と1巡目5位の拓殖大学の一戦。序盤は拓殖大が#32堀越や#8ウムを中心に攻め立て、3Pシュートも確実に沈めて主導権を握る。対する早稲田大も#1菊地や#13山宮の3Pシュートで食らいつき、#8福王がリバウンドからの気迫のプレーを見せるが、前半は37-54と拓殖大が大きくリード。後半、早稲田大は#35衣川や#1菊地の外角シュートで反撃し、一時逆転に成功する。だが終盤、拓殖大は#17佐藤や#47坂口が要所で得点を決め切り、73-75で接戦を制した。
第1クォーター、拓殖大#17佐藤のシュートで幕開け。しかしすぐさま早稲田#35衣川が取り返し、序盤から互いに譲らない展開に。前半は、拓殖大は#32堀越の切れ味鋭いドライブや#8ウムの高さを生かしたポストプレーが光り、得点を積み重ねる。対する早稲田も#1菊地や#13山宮の3Pシュートで食らいつく。後半、早稲田大#8福王はリバウンドで身体を張るも、拓殖大は#31堂脇らの3Pシュートでリードを広げる。16-30と、拓殖大が大きくリードし、第1クォーターを終える。
第2クォーター、序盤、早稲田大は全員で守備を固め、簡単に得点を許さない。だがその中でも、拓殖大#54タンジャマロが落ち着いてジャンプシュートを決め、流れをつなぐ。中盤、早稲田大#8福王がオフェンスリバウンドからバスケットカウントをねじ込み、気迫のプレーでチームを鼓舞。終盤は早稲田大#12阿部と拓殖大#17佐藤が高確率な3Pシュート合戦を繰り広げるも、最後に#32堀越がブザービートを決め、37-54と拓殖大がリードを保ち、前半を折り返す。
第3クォーター、拓殖大は前線からディフェンスし、さらに勝負を仕掛ける。インサイドでは、早稲田大#8福王と拓殖大#8ウムの熾烈な争いが繰り広げられる。中盤、早稲田大#35衣川が3Pシュートを沈めると、続く#8福王が連続してゴール下を決め切り、一気に流れを手繰り寄せる。終盤、拓殖大は#32堀越が落ち着いてゲームを作るが、中々に得点に結びつかず。後半にかけて、早稲田大が追い上げを見せるも、59-64と拓殖大リードを保持し第3クォーター終了。
第4クォーター、ここで流れを引き寄せ、主導権を握りたい両者は、チーム全体でディフェンスを引き締める。中盤、早稲田大#1菊地、#13山宮が連続して3Pシュートを決め、ついに逆転する。しかしすぐさま拓殖大#17佐藤が3Pシュート、#47坂口がドライブを仕掛けリードを手放さない。残り1分半で同点になり、会場に緊迫した雰囲気が漂う。早稲田大#1菊地や#7西が猛攻を仕掛けるも、残り15秒で拓殖大#47坂口がドライブを決め切り、勝負あり。73-75で拓殖大が接戦を制した。