試合区分:No.5212
開催期日:2025年9月10日
開始時間:16:15:00
開催場所: 日本体育大学世田谷キャンパス
主審:中嶽 希美子
副審:有坂 明子,河内 千沙

白鴎大学 84 24 -1P- 18
19 -2P- 15
15 -3P- 27
26 -4P- 19
-OT-
-OT-
79 早稲田大学

白鴎大学

HC:佐藤 智信
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
0 谷口 憂花 2 0 1 1 1 0 0 0 2 0 2 0 0 0 0 4:01
3 林 咲良 DNP
5 池田 凜 9 0 2 2 5 5 5 0 1 1 2 4 1 0 2 20:15
7 伊藤 知里 3 0 1 1 2 1 2 1 1 1 2 0 2 0 1 10:18
9 佐坂 光咲 10 2 6 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 26:52
10 齋田 夢良 DNP
11 佐々木 凜 10 0 1 4 8 2 3 0 2 2 4 2 1 3 1 24:17
15 武井 遙菜 0 0 0 0 0 0 0 1 0 3 3 0 0 0 1 7:14
17 高木 美波 11 2 8 0 4 5 5 1 1 5 6 2 1 0 0 29:01
19 清水 絢 DNP
27 伊東 友莉香 DNP
30 清藤 優衣 5 1 7 1 2 0 0 2 1 5 6 1 2 0 0 21:55
33 緒方 梨乃 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4:59
41 アダム アフォディヤ 28 0 0 11 19 6 8 3 7 8 15 0 0 1 3 32:46
77 東 小姫 6 0 0 3 3 0 0 2 3 2 5 4 2 1 5 18:22
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 0 0 0 1 00:00
合計 84 5 28 25 46 19 23 11 19 28 47 13 9 5 15 250:00

早稲田大学

HC:大西 真由
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
1 菊地 実蘭 14 2 13 4 10 0 0 1 1 5 6 1 0 0 0 37:02
2 橋爪 花奈 DNP
5 羽鳥 寧々 DNP
7 西 ファトゥマ七南 24 2 7 7 15 4 4 4 2 7 9 0 3 2 4 37:33
8 福王 伶奈 DNP
9 橋本 芽依 DNP
10 市浦 花 DNP
12 阿部 心愛 10 0 3 3 7 4 4 3 2 3 5 3 3 0 1 36:36
13 山宮 好葉 4 0 0 2 4 0 0 3 2 3 5 1 1 0 1 28:23
14 望月 綾乃 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1:33
16 下田 美希 5 1 1 0 2 2 2 3 1 1 2 1 0 0 1 18:53
27 野呂田 優花 DNP
35 衣川 璃来 22 3 5 6 13 1 1 1 1 4 5 2 0 0 2 40:00
52 池田 朱李 DNP
88 牧 芙羽香 DNP
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 3 00:00
合計 79 8 29 22 51 11 11 15 10 23 33 8 7 2 12 250:00

GAME REPORT

これまで順調に勝ち星を重ねる白鷗大学と、持ち味を発揮し連敗を止めたい早稲田大学による一戦。前半、#7西、#35衣川を筆頭に果敢にリングへアタックする早稲田大。だが坦々と攻守を確実に積み重ねる白鷗大が一歩前に出て、43-33で前半を終える。後半、早稲田大は#7西に加え、#12阿部、#13山宮らの活躍で大逆襲。第3クォーター終了間際に逆転成功。これでも崩れなかった白鷗大。#30清藤の速攻と3Pシュートをきっかけに、気持ちの強さで再逆転。最後は#5池田がバスケットカウントを決め、84-79で熱戦を掴み取った。


第1クォーター、序盤、白鷗大が#9佐坂のシュートで先制点を獲得。早稲田大は#7西がドライブからの3連続得点で対抗する。中盤、早稲田大#1菊地がスピードある突破で加点し白鷗大を追いかける。しかし白鷗大も#77東、#11佐々木のシュートでリードを保持。終盤、#35衣川、#1菊地の3Pシュートが成功した早稲田大に対し、白鷗大は#7伊藤らが確実にフリースローで得点を重ね、24-18で第1クォーター終了。


第2クォーター、前半、早稲田大は#7西、#35衣川、#16下田と3Pシュートで魅せる。それでも白鷗大が、#41アフォディヤのゴール下、#17高木の3Pシュートなどから勢いに乗っていく。後半、このまま崩れたくない早稲田大。ここでも#7西、#1菊地のドライブが炸裂するが、白鷗大は#11佐々木、#9佐坂とコンスタントに加点し43-33と2桁にリードを広げ、試合を折り返す。


第3クォーター、前半、白鷗大#9佐坂が3Pシュートを沈めると、続いて#0谷口もゴール下を決める。追い上げたい早稲田大は#35衣川が意地のバスケットカウント。#13山宮もルーズボールに反応し得点につなげる。後半、好調の#7西らの活躍に加え、#13山宮のシュートで早稲田大は同点に追いつく。さらに#12阿部の速攻で逆転。白鷗大は#9佐坂が再び3Pシュートを決め耐えるも、早稲田大がリードを奪い58-60で最終クォーターへ。


第4クォーター、序盤、早稲田大の勢いが止まらず。#35衣川が3Pシュートを決め、7点差。中盤、白鷗大は#77東のドライブで反撃を狙う。#41アフォディヤもリバウンドシュート。そして、#30清藤のスティールからの速攻で再逆転。終盤、早稲田大は#35衣川がフローターで追いかける。だがここで、白鷗大#30清藤が値千金の3Pシュート。早稲田大は#1菊地もドライブでなんとか加点するが、白鷗大#5池田のバスケットカウントで勝負あり。白鷗大が84-79で勝利を収めた。

石川 美絵