試合区分:No.5216
開催期日:2025年9月13日
開始時間:16:15:00
開催場所: 日本体育大学世田谷キャンパス
主審:村上 恵美
副審:津田 弥子,浅見 好美

早稲田大学 72 20 -1P- 21
20 -2P- 23
17 -3P- 23
15 -4P- 20
-OT-
-OT-
87 東京医療保健大学

早稲田大学

HC:大西 真由
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
1 菊地 実蘭 27 5 15 6 9 0 0 4 1 3 4 0 2 2 0 36:07
2 橋爪 花奈 DNP
5 羽鳥 寧々 DNP
7 西 ファトゥマ七南 14 0 6 6 13 2 4 4 2 4 6 2 2 0 4 35:35
8 福王 伶奈 0 0 0 0 1 0 0 1 1 2 3 1 0 0 0 10:39
9 橋本 芽依 DNP
10 市浦 花 DNP
12 阿部 心愛 6 1 1 1 5 1 2 3 2 1 3 3 2 0 4 23:20
13 山宮 好葉 6 0 1 3 10 0 1 2 2 3 5 7 5 0 1 37:06
14 望月 綾乃 DNP
16 下田 美希 7 0 1 3 5 1 2 4 2 2 4 2 2 0 5 22:35
27 野呂田 優花 DNP
35 衣川 璃来 12 0 2 5 8 2 3 2 0 0 0 1 1 0 2 34:38
52 池田 朱李 DNP
88 牧 芙羽香 DNP
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 0 0 0 2 00:00
合計 72 6 26 24 51 6 12 20 12 15 27 16 14 2 18 250:00

東京医療保健大学

HC:恩塚 享
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
0 ロー ジョバ 29 0 0 13 23 3 4 1 6 4 10 3 2 1 6 26:17
2 長谷川 蛍 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 1 1 2:59
4 戸塚 妃莉 DNP
5 絈野 夏海 11 3 5 1 4 0 0 4 2 5 7 4 1 0 4 28:36
6 ジュフ ハディジャトゥ 10 0 0 4 8 2 4 1 4 5 9 0 1 1 2 13:43
7 後藤 音羽 4 0 1 2 5 0 0 2 1 5 6 6 1 0 1 32:53
8 土家 梨愛 DNP
11 五十嵐 羽琉 6 0 1 3 4 0 0 1 0 4 4 3 0 0 3 31:01
15 柴田 緑 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1:36
17 門脇 瑚羽 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 1 0 1 0 1 7:41
24 加藤 愛香 DNP
44 清水 紫音 0 0 0 0 0 0 0 2 1 2 3 0 0 1 4 17:24
61 深津 唯生 5 0 0 1 2 3 4 1 0 3 3 1 0 0 0 9:16
76 渡部 結 DNP
91 大脇 晴 22 0 1 9 16 4 4 1 0 5 5 2 2 0 2 28:34
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1 6 0 0 0 2 00:00
合計 87 3 10 33 62 12 16 14 20 35 55 19 8 4 26 250:00

GAME REPORT

白星が欲しい早稲田大学対全勝中の東京医療保健大学の一戦。序盤は互いに点を取り合い、拮抗した展開が続く。第2クォーターに入ると医療保健大が#6ジュフや#0ジョバの連続得点で流れをつかむが、早稲田大も#35衣川や#1菊地を中心に食らいつき、主導権を簡単には渡さない。第3クォーターでは医療保健大が#0ジョバや#91大脇、#11五十嵐の活躍で点差を広げるも、早稲田大は#1菊地の3Pシュートや#35衣川のインサイドプレーで意地を見せる。最終クォーターに入ると医療保健大#91大脇のドライブから一気に点差が広がり、最終スコアは72-87で医療保健大が勝利を収めた。


第1クォーター、序盤は医療保健大#0ジョバが2連続得点を挙げ、ゴール下を支配。続いて#91大脇もアグレッシブなシュートで加点し、勢いに乗る。対する早稲田大は#12阿部のジャンプショット、#1菊地の3Pシュートで応戦する。中盤には#35衣川がバスケットカウントを獲得。そして#7西の力強いドライブ、#13山宮の得点と続けて加点し逆転に成功。医療保健大は#6ジュフらインサイド陣を起点に攻め込むも、決め切れない時間が続く。終盤には早稲田大#35衣川が再びバスケットカウントを決め、さらに#16下田のアシストから#7西が得点を重ねる。医療保健大もリバウンドシュートで粘り、20-21で医療保健大が一歩リードし、第1クォーター終了。


第2クォーター、医療保健大#91大脇の得点で幕を開けると、早稲田大も応戦し、序盤から再びシーソーゲームとなる。中盤、医療保健大は#6ジュフ、#0ジョバの連続得点から徐々に点差を広げ始め、早稲田大はたまらずタイムアウトを要求。リズムを立て直した早稲田大は、#1菊地の3Pシュート、#35衣川のバスケットカウントで反撃する。しかし、医療保健大#5絈野が3Pシュートを沈め、早稲田大の勢いを断つ。終盤には早稲田大#13山宮、#35衣川が猛追を見せたものの、第2クォーターは40-44で医療保健大がリードを守り、試合を折り返す。


第3クォーター、ハイペースな試合展開から早稲田大は外角のシュート、医療保健大はインサイドで攻め合い、それぞれの持ち味を発揮する。中盤になると、医療保健大は#0ジョバの得点から、#91大脇、#11五十嵐も加勢して点差を広げていく。対する早稲田大は#1菊地が意地の3Pシュートを沈め、必死に食らいつく。終了間際には医療保健大#5絈野が3Pシュートを沈め、56-65と医療保健大がリードを広げ、第3クォーターを終える。


第4クォーターに入ると、医療保健大の勢いがさらに増す。#91大脇がアグレッシブなドライブで得点を量産し、開始4分で点差は17点に拡大。一方の早稲田大は#7西、#1菊地が果敢に攻め込み反撃の糸口を探るものの、なかなか得点に結びつけられない。終盤になると医療保健大が高さを生かしたプレーで着実に加点し、点差を広げ続ける。最終的に、早稲田大は東京医療保健大の勢いを止めることができず、苦しい時間が続き、最終スコア72-87で医療保健大が勝利を収めた。

菅原 遥