試合結果
開催期日:2025年10月25日
開始時間:14:30:00
開催場所: 日本体育大学世田谷キャンパス
副審:神 魁杜,永野 裕衣
| 東京医療保健大学 | 86 |
25 -1P- 17 28 -2P- 14 17 -3P- 13 16 -4P- 12 -OT- -OT- |
56 | 筑波大学 |
東京医療保健大学
HC:恩塚 亨| No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
| 0 | ロー ジョバ | ● | 16 | 0 | 0 | 6 | 15 | 4 | 4 | 2 | 4 | 7 | 11 | 1 | 1 | 0 | 1 | 18:08 |
| 2 | 長谷川 蛍 | ● | 6 | 0 | 0 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | 3 | 0 | 1 | 28:27 |
| 4 | 戸塚 妃莉 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 6:57 | |
| 5 | 絈野 夏海 | DNP | ||||||||||||||||
| 6 | ジュフ ハディジャトゥ | 6 | 0 | 0 | 3 | 9 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 20:01 | |
| 7 | 後藤 音羽 | ● | 18 | 1 | 1 | 6 | 10 | 3 | 7 | 0 | 4 | 2 | 6 | 1 | 0 | 0 | 1 | 31:12 |
| 11 | 五十嵐 羽琉 | ● | 9 | 1 | 2 | 3 | 6 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 4 | 5 | 1 | 0 | 1 | 32:30 |
| 14 | 前田 珠涼 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3:11 | |
| 15 | 柴田 緑 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:23 | |
| 24 | 加藤 愛香 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:51 | |
| 34 | メンディー シアラ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:51 | |
| 44 | 清水 紫音 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 12:37 | |
| 47 | 古山 莉子 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:50 | |
| 61 | 深津 唯生 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10:26 | |
| 91 | 大脇 晴 | ● | 24 | 0 | 0 | 10 | 15 | 4 | 4 | 2 | 2 | 3 | 5 | 2 | 1 | 0 | 1 | 29:34 |
| チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
| 合計 | 86 | 3 | 7 | 32 | 65 | 13 | 17 | 12 | 15 | 24 | 39 | 16 | 8 | 0 | 7 | 250:00 | ||
筑波大学
HC:池田 英治| No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
| 2 | 武藤 美亜 | DNP | ||||||||||||||||
| 7 | 大谷 理香 | ● | 12 | 1 | 1 | 3 | 5 | 3 | 3 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 26:06 |
| 10 | 鈴木 花音 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:06 | |
| 11 | 川井田 風寧 | ● | 6 | 2 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 25:31 |
| 12 | 吉田 菫 | DNP | ||||||||||||||||
| 13 | 黒川 心音 | 7 | 1 | 5 | 2 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 25:09 | |
| 14 | 朝比奈 あずさ | ● | 11 | 1 | 7 | 1 | 2 | 6 | 6 | 3 | 1 | 6 | 7 | 2 | 0 | 1 | 4 | 30:01 |
| 15 | 岡﨑 真依 | ● | 3 | 1 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 28:23 |
| 17 | 古谷 早紀 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:50 | |
| 20 | 角田 絆奈 | 2 | 0 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 16:52 | |
| 23 | 宮瀬 栞奈 | DNP | ||||||||||||||||
| 24 | 上野 心音 | ● | 9 | 2 | 4 | 1 | 4 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 20:03 |
| 26 | 三井 優和 | 6 | 1 | 4 | 1 | 2 | 1 | 2 | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22:03 | |
| 34 | 永野 未来 | DNP | ||||||||||||||||
| 66 | 坪井 琴奈 | DNP | ||||||||||||||||
| チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 00:00 | ||
| 合計 | 56 | 9 | 30 | 9 | 27 | 11 | 14 | 17 | 7 | 17 | 24 | 8 | 3 | 3 | 15 | 250:00 | ||
GAME REPORT
これまで無敗を守る東京医療保健大学と、1巡目の悔しさをバネに白星を掴みたい筑波大学による一戦。序盤から医療保健大が#0ジョバ、#11五十嵐を中心に主導権を握る展開に。対する筑波大も#14朝比奈、#24上野らの粘り強いオフェンスで食らいつくが、前半は医療保健大が堅い守備と速攻でリードを広げる。後半、筑波大は#15岡﨑、#20角田らを中心に反撃を試みるも、医療保健大の攻撃の手は緩まず。最後まで#2長谷川、#7後藤らがハードワークを貫き、86-56で医療保健大が快勝を収めた。
第1クォーター、医療保健大#0ジョバのゴール下で幕開け。さらに#11五十嵐が速攻を決め切り、医療保健大が序盤から勢いに乗る。前半、筑波大は、#7大谷、#14朝比奈らセンター陣のスクリーンを活用しながら、#24上野が内外問わない鋭いオフェンスを展開する。後半、医療保健大は全員でパスを回し、筑波大のディフェンスを揺さぶる。空いたゴール下で#6ジャトゥが着実に得点し、じわじわと点差を広げ始める。25-17と、医療保健大リードで第1クォーターを終了。
第2クォーター、開始早々、医療保健大#2長谷川がスティールからの速攻で加点。たまらず筑波大はタイムアウトを要求。ゲーム再開後、筑波大は#13黒川の華麗なアシストから#14朝比奈、#15岡﨑が連続で3Pシュートを決め、徐々に落ち着きを取り戻し始める。中盤、医療保健大は#7後藤、#61深津を中心にオフェンスリバウンドをもぎ取り、セカンドチャンスを重ねる。ここで確実に得点を伸ばしておきたい筑波大であったが、医療保健大は前線からプレッシャーのあるディフェンスで攻めの姿勢を貫き、簡単には得点を許さない。53-31と、医療保健大がリードを広げ、前半戦を折り返す。
第3クォーター、序盤から、医療保健大はハードなディフェンスで筑波大にさらに追い打ちをかける。しかし、筑波大も#14朝比奈、#20角田が素早い速攻で仕掛け、決死に対抗。中盤、ディフェンスをかわしフリーになった医療保健大#44清水が3Pシュートを冷静に沈める。終盤、筑波大は、#13黒川の巧妙なゲームコントロールで、ボールの流れがスムーズになるも、#91大脇らが守りを固め、中々シュートゲットまでたどり着かない。一方で医療保健大は#7後藤がポストプレーでねじ込み、得点を重ねる。70-44と医療保健大がリードを保ち、勝負は最終クォーターへ。
第4クォーター、前半、筑波大は勝負に出るべく、#15岡﨑、#26三井を筆頭にチームの武器である外角からのシュートで得点を狙うも、医療保健大のプレッシャーディフェンスがその行く手を阻む。その間にも医療保健大#11五十嵐や#91大脇らが次々とシュートを沈め、オフェンスのギアを緩めない。後半、筑波大#7大谷、#14朝比奈らは中で身体を張り、ルーズボールで粘りを見せつけるも、前半で開いた点差を縮められず。86-56で、医療保健大が快勝を収め、リーグ戦全勝利に一歩近づいた。








