試合結果
開催期日:2025年10月25日
開始時間:16:15:00
開催場所: 日本体育大学世田谷キャンパス
副審:後藤 貴哉,竹園 碧
| 拓殖大学 | 66 |
20 -1P- 16 17 -2P- 19 18 -3P- 18 11 -4P- 14 -OT- -OT- |
67 | 白鴎大学 |
拓殖大学
HC:佐藤 森王| No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
| 8 | ンドイ ウム | ● | 18 | 0 | 2 | 6 | 9 | 6 | 15 | 4 | 7 | 9 | 16 | 0 | 0 | 0 | 2 | 37:55 |
| 9 | 清水 さくら | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12:15 | |
| 17 | 佐藤 恋々 | ● | 16 | 2 | 7 | 5 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 2 | 3 | 0 | 3 | 34:45 |
| 23 | 池田 優 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:59 | |
| 27 | オゼメナ カムスィ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:20 | |
| 29 | 佐々木 杏花 | ● | 4 | 0 | 1 | 2 | 6 | 0 | 2 | 2 | 2 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 17:55 |
| 31 | 堂脇 さち | ● | 2 | 0 | 5 | 1 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 21:40 |
| 32 | 堀越 梨々夏 | ● | 4 | 0 | 0 | 2 | 5 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 19:02 |
| 35 | 高橋 胡菜 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:49 | |
| 37 | 古坂 みなみ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:54 | |
| 47 | 坂口 彩花 | 7 | 0 | 0 | 3 | 9 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 6 | 3 | 0 | 0 | 2 | 24:29 | |
| 54 | タンジャマロ ナオミ | 8 | 0 | 0 | 4 | 7 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 19:50 | |
| 72 | 月松 蒼 | DNP | ||||||||||||||||
| 87 | 菅原 華 | DNP | ||||||||||||||||
| 99 | 三國 ソフィアエブス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2:02 | |
| チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
| 合計 | 66 | 3 | 18 | 25 | 53 | 7 | 19 | 13 | 16 | 26 | 42 | 7 | 5 | 0 | 12 | 250:00 | ||
白鴎大学
HC:佐藤 智信| No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
| 0 | 谷口 憂花 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | |
| 3 | 林 咲良 | DNP | ||||||||||||||||
| 5 | 池田 凜 | ● | 9 | 2 | 6 | 1 | 7 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4 | 4 | 2 | 1 | 0 | 1 | 29:39 |
| 7 | 伊藤 知里 | 14 | 1 | 1 | 5 | 11 | 1 | 1 | 4 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 21:41 | |
| 9 | 佐坂 光咲 | ● | 8 | 2 | 6 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 23:38 |
| 10 | 齋田 夢良 | DNP | ||||||||||||||||
| 11 | 佐々木 凜 | 5 | 0 | 1 | 2 | 5 | 1 | 2 | 2 | 3 | 4 | 7 | 2 | 1 | 0 | 0 | 21:19 | |
| 15 | 武井 遙菜 | DNP | ||||||||||||||||
| 17 | 高木 美波 | ● | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 3 | 3 | 6 | 1 | 2 | 0 | 0 | 18:30 |
| 19 | 清水 絢 | DNP | ||||||||||||||||
| 27 | 伊東 友莉香 | DNP | ||||||||||||||||
| 30 | 清藤 優衣 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 17:17 | |
| 33 | 緒方 梨乃 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5:13 | |
| 41 | アダム アフォディヤ | ● | 26 | 0 | 1 | 12 | 18 | 2 | 2 | 3 | 6 | 13 | 19 | 1 | 1 | 0 | 5 | 40:00 |
| 77 | 東 小姫 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 4 | 3 | 3 | 6 | 1 | 1 | 0 | 1 | 22:40 |
| チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
| 合計 | 67 | 5 | 20 | 23 | 53 | 6 | 13 | 17 | 18 | 30 | 48 | 11 | 8 | 1 | 10 | 250:00 | ||
GAME REPORT
拓殖大学対白鷗大学。勝者の意地と、リベンジに燃える挑戦者がぶつかる注目の一戦。序盤から互いに譲らぬ激しい攻防が続き、試合は終始緊迫した展開に。白鷗大は粘り強いディフェンスと速い展開で流れをつかみ、拓殖大も外角から反撃を仕掛ける。終盤はリードが何度も入れ替わる接戦となったが、最後は白鷗大が勝負強さを見せ、激戦を制した。
第1クォーター、白鷗大#41アフォディヤがゴール下で先制すると、すぐに拓殖大#31堂脇が応戦。その後も白鷗大#5池田の3Pシュートが決めると、拓殖大#29佐々木もすかさず決め返し、序盤から一進一退の展開に。中盤、拓殖大#54タンジャマロ、#8ウムがバスケットカウントを獲得し流れを引き寄せる。白鷗大は#77東、#17高木がシュートを放つもリングに嫌われ得点が伸びず、タイムアウト。終盤、白鷗大#7伊藤が意地の得点を挙げるが、20-16で拓殖大がリードして第1クォーター終了。
第2クォーター、白鷗大#9佐坂が果敢に切り込んで得点し勢いをつける。拓殖大は#17佐藤が3Pシュートを沈め、#54タンジャマロも内外から加点。白鷗大は#7伊藤がドライブと3Pシュートで反撃しチームを鼓舞。着実に点差を縮める。しかし拓殖大も#17佐藤が落ち着いて得点しペースを維持。終盤、#8ウムがゴール下で奮闘しリバウンドでも貢献。互いに譲らず、37-35で拓殖大が僅かにリードして前半終了。
第3クォーター、白鷗大#9佐坂の3Pシュートで同点とすると、拓殖大#23池田がすぐに決め返す。互いに意地を見せる展開の中、白鷗大#5池田の3Pシュートでチームを勢いづけるが、拓殖大#47坂口が速攻から得点し流れを渡さない。中盤、拓殖大は#54タンジャマロ、#35高橋が続きリードを広げるが、白鷗大#7伊藤がバスケットカウントを獲得し再び接戦に。終盤は集中した守り合いとなり、55-53と点差わずかで最終クォーターへ。
第4クォーター、拓殖大#8ウムのバスケットカウントで再開。白鷗大はファウルが重なり苦しい展開となるも、#11佐々木、#41アフォディヤが得点し逆転に成功。拓殖大も簡単には崩れず、#8ウムがすぐに取り返し残り5分で同点に。終盤、白鷗大#41アフォディヤが連続得点でリードを奪うと、拓殖大はタイムアウト。終了間際、白鷗大#5池田が勝負どころで得点。66-67で白鷗大が雪辱を果たした。








