試合結果
開催期日:2021年5月9日
開始時間:14:00:00
開催場所: 白鷗大学大行寺キャンパス
副審:久保 あしみ,坂 美佑紀
| 早稲田大学 | 77 |
22 -1P- 15 16 -2P- 24 20 -3P- 21 19 -4P- 19 -OT- -OT- |
79 | 白鴎大学 |
早稲田大学
HC:大西 真由| No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
| 3 | フェスターガード ヤヤ | DNP | ||||||||||||||||
| 6 | 栗田 有子 | DNP | ||||||||||||||||
| 7 | 大原 咲織 | DNP | ||||||||||||||||
| 11 | 神山 夢来 | ● | 7 | 0 | 2 | 3 | 5 | 1 | 1 | 3 | 0 | 3 | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 39:01 |
| 12 | 松﨑 玲那 | DNP | ||||||||||||||||
| 15 | 利川 晴菜 | DNP | ||||||||||||||||
| 17 | 河村 くるみ | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 1 | 0 | 1 | 10:24 | |
| 18 | 桂 蘭 | ● | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 2 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 17:05 |
| 21 | 中山 桂 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:21 | |
| 22 | 中野 雛菜 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 18:40 | |
| 23 | 江村 優有 | ● | 48 | 5 | 14 | 13 | 22 | 7 | 9 | 2 | 1 | 11 | 12 | 0 | 1 | 0 | 0 | 38:56 |
| 32 | 江頭 璃梨 | ● | 6 | 0 | 3 | 3 | 4 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 36:04 |
| 34 | 今井 美沙樹 | ● | 13 | 4 | 9 | 0 | 2 | 1 | 2 | 4 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 37:29 |
| 35 | 境 美潮 | DNP | ||||||||||||||||
| チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
| 合計 | 77 | 9 | 29 | 20 | 39 | 10 | 14 | 17 | 8 | 25 | 33 | 2 | 6 | 0 | 6 | 250:00 | ||
白鴎大学
HC:佐藤 智信| No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
| 4 | 山下 詩織 | DNP | ||||||||||||||||
| 5 | 樋口 鈴乃 | ● | 2 | 0 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 3 | 1 | 3 | 4 | 2 | 1 | 0 | 1 | 16:37 |
| 6 | 桐原 麻尋 | 4 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 2 | 25:13 | |
| 7 | 鈴置 彩夏 | ● | 12 | 0 | 3 | 5 | 12 | 2 | 2 | 4 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 29:54 |
| 8 | 佐藤 多伽子 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7:51 | |
| 9 | 大竹 優香子 | ● | 9 | 3 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 26:53 |
| 10 | 舘山 萌菜 | 9 | 1 | 1 | 2 | 3 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 15:41 | |
| 11 | 髙木 愛華 | DNP | ||||||||||||||||
| 12 | 松永 夏海 | DNP | ||||||||||||||||
| 13 | 高田 栞里 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10:35 | |
| 14 | 小林 美穂 | 14 | 1 | 2 | 4 | 5 | 3 | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 16:11 | |
| 15 | 三浦 舞華 | DNP | ||||||||||||||||
| 16 | 田中 平和 | DNP | ||||||||||||||||
| 17 | 大村 早和 | ● | 9 | 2 | 8 | 0 | 3 | 3 | 4 | 2 | 1 | 3 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 24:29 |
| 20 | オコンクウォ スーザン アマカ | ● | 20 | 0 | 0 | 8 | 14 | 4 | 10 | 4 | 8 | 16 | 24 | 0 | 1 | 0 | 0 | 26:36 |
| チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
| 合計 | 79 | 7 | 25 | 22 | 48 | 14 | 22 | 15 | 20 | 32 | 52 | 11 | 3 | 0 | 11 | 250:00 | ||
GAME REPORT
昨日、決勝進出をかけた戦いで両者ともに惜しくも破れ、3位を掴み取りたい早稲田大学と白鷗大学の3位決定戦。前半、早稲田大#23江村がゲームコントロール、ポイントゲッターとなりリードし続ける展開が続いたが、白鷗大#7鈴置、#20アマカがゴールアタックを続け、点に結びつけ第2クォーターの終わりにリードを奪い、1点リードで後半へ。後半、白鷗大#17大竹の2本連続3Pシュートを決めると勢いにのりギアチェンジをし一時10点差をつけ突き放す。しかし、早稲田大はルーキーエース#23江村が48得点をし、マルチに決め切るなど終始シーソーゲームとなったが、残り2秒で白鷗大#7鈴置がドライブを決めきり79-77で白鷗大が3位を勝ち取った。
第1クォーター、開始から1分後白鷗大#20アマカのフリースローで先制する。しかし、早稲田大も#23江村がゲームコントロールをし、外角シュートを中心に点をもぎ取る。中盤、白鷗大#9鈴置からのアシストで#9大竹が3Pシュートを決めるなどリードを守る。終盤、早稲田大は、強いドライブで攻め続け得点に結びつけ22-15で第2クォーターへ。
第2クォーター、開始早々早稲田大#11神山が点を取ると負けじと#10館山が、バスケットカウントを決め切り食らいつく。しかし、早稲田大の勢いは止まらず#34今井が3Pシュートを決めるなどリードを譲らない。中盤、白鷗大は#7鈴置を中心とした展開の速いバスッケットで点を取りリズムを取り返すが早稲田大#23江村のドライブ、3Pシュートマルチに点を重ね再び突き放す。後半、白鷗大は#20アマカのインサイドプレイや#7鈴置のドライブで得点を積み重ね38-39で白鷗大がリードを奪いゲームを折り返す。
第3クォーター、開始直後早稲田大#23江村が3Pシュートですぐにリードを奪うと負けじと白鷗大#9大竹が3Pシュートで決め返しリードを奪い返すと、#17大村が2本連続3Pシュートを決めるなど流れが白鷗大に傾く。中盤、白鷗大の勢いは止まらない。#7鈴置のアシストから#14小林がバスケットカウントをもぎ取るなど一時10点差をつけ突き放す。後半、早稲田大は#11神山がバスケットカウントを決め、#23江村がコンスタントに決めきり点差を縮めるも、リバウンドを取りきり後半の入りだしが良好だった白鷗大がリードを守り58-60白鷗大2点リードで最終クォーターへ。
第4クォーター、早稲田大#32江頭が点を決め早くも同点となるが、すぐに白鷗大#14小林が決め返し再びリードを奪う。中盤、早稲田大#34今井、#23江村が3Pシュートを決めるなどリードを奪うも、白鷗大#9大竹が決め返し、シーソーゲームが続く。後半、白鷗大はラインを上げたディフェンスをするが、早稲田大#23江村が華麗にかわしマルチにシュートを決めきり意地を見せ、残り1分早稲田2点リード。白鷗大は積極的にゴールアタックを続けファールをもらいフリースローを決め同点に追いつくと残り2秒で白鷗大#7鈴置がドライブを決めきり79-77で白鷗大が3位を勝ち取った。








