試合結果
開催期日:2023年5月5日
開始時間:11:00:00
開催場所: 駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場
副審:小出 聡子,古畑 咲
| 山梨学院大学 | 104 |
29 -1P- 27 23 -2P- 18 35 -3P- 26 17 -4P- 23 -OT- -OT- |
94 | 早稲田大学 |
山梨学院大学
HC:林 五十美| No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
| 0 | 清實 茉宝 | 6 | 0 | 2 | 1 | 8 | 4 | 4 | 2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 0 | 0 | 3 | 25:03 | |
| 4 | 佐藤 愛華 | DNP | ||||||||||||||||
| 5 | 藤澤 夢叶 | ● | 18 | 1 | 4 | 6 | 11 | 3 | 7 | 1 | 1 | 6 | 7 | 6 | 2 | 0 | 5 | 24:23 |
| 8 | アググア チカ チュクウ | ● | 27 | 0 | 0 | 13 | 14 | 1 | 3 | 5 | 5 | 3 | 8 | 0 | 0 | 0 | 4 | 30:41 |
| 11 | 杉本 りく | ● | 24 | 6 | 11 | 3 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 28:36 |
| 15 | 久井 咲良 | DNP | ||||||||||||||||
| 20 | 浦野 桃 | DNP | ||||||||||||||||
| 22 | アチャラ オゲチクランシー | DNP | ||||||||||||||||
| 31 | 秋谷 詩 | 4 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | 2 | 14:24 | |
| 34 | 蒔苗 結衣 | DNP | ||||||||||||||||
| 35 | 京橋 菜々子 | DNP | ||||||||||||||||
| 55 | 日野 華希 | ● | 12 | 2 | 3 | 3 | 8 | 0 | 1 | 4 | 2 | 5 | 7 | 3 | 0 | 0 | 0 | 32:47 |
| 70 | 皆川 もえ | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 9:11 | |
| 72 | 藤井 七帆 | DNP | ||||||||||||||||
| 80 | 佐藤 双羽 | ● | 11 | 0 | 0 | 5 | 7 | 1 | 2 | 2 | 6 | 9 | 15 | 3 | 1 | 3 | 5 | 34:55 |
| チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
| 合計 | 104 | 9 | 20 | 34 | 60 | 9 | 17 | 17 | 17 | 34 | 51 | 19 | 4 | 3 | 20 | 250:00 | ||
早稲田大学
HC:大西 真由| No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
| 1 | 菊地 実蘭 | 9 | 1 | 2 | 3 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 12:41 | |
| 3 | フェスターガード ヤヤ | ● | 5 | 0 | 3 | 2 | 6 | 1 | 1 | 3 | 0 | 4 | 4 | 1 | 3 | 0 | 0 | 24:21 |
| 7 | 西 ファトゥマ七南 | 2 | 0 | 2 | 1 | 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 14:42 | |
| 10 | 市浦 花 | DNP | ||||||||||||||||
| 11 | 佐藤 実花 | DNP | ||||||||||||||||
| 12 | 松﨑 玲那 | 4 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 19:40 | |
| 13 | 山宮 好葉 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 1 | 4 | 5 | 2 | 2 | 0 | 1 | 23:33 | |
| 15 | 利川 晴菜 | DNP | ||||||||||||||||
| 21 | 中山 桂 | ● | 9 | 1 | 4 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | 2 | 26:13 |
| 22 | 中野 雛菜 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4:25 |
| 23 | 江村 優有 | ● | 46 | 4 | 11 | 14 | 26 | 6 | 7 | 4 | 4 | 4 | 8 | 4 | 2 | 0 | 1 | 36:46 |
| 32 | 江頭 璃梨 | ● | 17 | 1 | 2 | 4 | 8 | 6 | 8 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 32:40 |
| 35 | 衣川 璃来 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4:58 | |
| 52 | 池田 朱李 | DNP | ||||||||||||||||
| 88 | 川岸 柚 | DNP | ||||||||||||||||
| チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
| 合計 | 94 | 7 | 25 | 30 | 60 | 13 | 17 | 23 | 14 | 23 | 37 | 7 | 10 | 1 | 11 | 250:00 | ||
GAME REPORT
ベスト4の壁を破りたい山梨学院大学と、表彰台争いの座は譲れない早稲田大学による準々決勝。前半は山梨学院大がインサイドによる連続的な得点でリードを獲得。その後も要所でアウトサイドも決めきり、早稲田大に主導権を譲らない。早稲田大はビハインドを追う形でインサイドの厚い壁に果敢に挑戦。大差に陥ることなく粘り強く応戦する姿を見せるが、逆転は果たせず後半へ。後半に入ると、山梨学院大のアウトサイドシューター、インサイドが光り一気にリードを拡大。その後も山梨学院大ペースで試合が進むも、終盤は早稲田大の猛追で勝利の行方が揺らぐ。しかし冷静さに勝った山梨学院大が最後までリードを守りきり、104-94でベスト4入りを果たした。
第1クォーター、序盤、山梨学院大は#8アググアを基点としリードを握る。対する早稲田大は山梨学院大のインサイドを攻略しきれず、得点に伸び悩む。中盤、10-3と開いた点差の中、早稲田大は#23江村の3Pシュート、アシストポイントで応戦。果敢に攻め入る#32江頭の活躍もあり、同点へ運ぶ。拮抗した展開はクォーター終盤まで続くが29-27、山梨学院大がわずかにリードし第1クォーター終了。
第2クォーター、序盤、山梨学院大は#5藤澤のドライブ、#55日野の3Pシュートでリードを広げる。しかし早稲田大もここで食い下がらない。#13山宮をはじめとした執着性の高いディフェンスでチャンスを量産し、#3ヤヤのバスケットカウントを演出。40-34と山梨学院大がリードを握る中盤、ここでも山梨学院大の#80佐藤(双)、#8アググアらインサイドが躍動し点差の拡大に貢献。終盤、早稲田大が猛追を見せる中、その勢いに乗った山梨学院大#55日野がバスケットカウント。53-45で山梨学院大がリードし第2クォーター終了。
第3クォーター、序盤、山梨学院大#11杉本が決定打に等しい3Pシュートを沈める。するとさらに勢いに拍車をかけ、ファウルを誘いながらもコンスタントに得点を重ねる。中盤、ファウルに苦しむ早稲田大は攻撃形が定まらず苦しい時間を過ごす。その中でも山梨学院大は攻撃の手を全く緩めず、#11杉本の3連続3Pシュートで得点差は2桁へ。終盤、粘る早稲田大を後ろ背に山梨学院大の勢いはもう止まらず、攻守ともに好転を繰り返し87-71、山梨学院大がリードし第3クォーター終了。
第4クォーター、序盤、ビハインドの消化に燃える早稲田大は#1菊池のドライブで流れを寄せる。ファウルを気にせず積極的な攻守を見せるようになると、#23江村を中心に得点が増え徐々に山梨学院大に迫る。中盤、早稲田大がギアチェンジ。#7西のスティールに#13山宮が続き、#23江村の得点に繋げる。続くターンで#13山宮が渾身のドライブをねじ込むと得点差は1桁に。残り2分、早稲田大の猛撃に対し山梨学院大は冷静さを失わず、#80佐藤(双)の奮闘でセカンドチャンスを掴み続ける。残り9秒、#55日野がダメ押しの3Pシュートをカウント。104-94で山梨学院大が逃げ切り、ベスト4へ駒を進めた。








