試合結果
開催期日:2023年9月30日
開始時間:14:00:00
開催場所: 専修大学生田キャンパス
副審:千葉 美幸,飯田 はるか
筑波大学 | 78 |
20 -1P- 15 23 -2P- 16 16 -3P- 14 19 -4P- 16 -OT- -OT- |
61 | 山梨学院大学 |
筑波大学
HC:池田 英治No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 山田 葵 | ● | 26 | 1 | 4 | 10 | 11 | 3 | 4 | 1 | 1 | 5 | 6 | 0 | 3 | 0 | 0 | 38:48 |
8 | 関 遥花 | DNP | ||||||||||||||||
9 | 荻田 美 | DNP | ||||||||||||||||
11 | 川井田 風寧 | 3 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4:35 | |
13 | 田中 万衣羽 | ● | 19 | 1 | 7 | 8 | 13 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8 | 9 | 6 | 3 | 0 | 0 | 39:06 |
17 | 古谷 早紀 | 14 | 0 | 1 | 7 | 11 | 0 | 0 | 3 | 1 | 4 | 5 | 2 | 2 | 0 | 0 | 31:12 | |
22 | 湊﨑 天音 | DNP | ||||||||||||||||
24 | 上野 心音 | 7 | 0 | 1 | 3 | 6 | 1 | 2 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 24:11 | |
26 | 三井 優和 | DNP | ||||||||||||||||
27 | 柳瀬 柚奈 | DNP | ||||||||||||||||
36 | 粟谷 真帆 | ● | 4 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 4 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 20:25 |
52 | 増田 泉美 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:17 | |
70 | 加藤 晏澄 | DNP | ||||||||||||||||
71 | 鈴木 杜和 | ● | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 17:32 |
81 | 森岡 奈菜未 | ● | 3 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 21:54 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 78 | 4 | 20 | 30 | 51 | 6 | 8 | 17 | 7 | 27 | 34 | 10 | 10 | 0 | 5 | 200:00 |
山梨学院大学
HC:林 五十美No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 清實 茉宝 | ● | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 8:04 |
5 | 藤澤 夢叶 | ● | 11 | 2 | 17 | 1 | 5 | 3 | 4 | 2 | 4 | 4 | 8 | 3 | 2 | 0 | 0 | 37:10 |
7 | 大久保 愛梨 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 31:56 | |
8 | アググア チカ チュクウ | 17 | 0 | 0 | 7 | 10 | 3 | 3 | 0 | 4 | 4 | 8 | 2 | 0 | 0 | 1 | 14:52 | |
11 | 杉本 りく | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2:50 | |
15 | 久井 咲良 | DNP | ||||||||||||||||
18 | 山田 愛結 | DNP | ||||||||||||||||
22 | アチャラ オゲチクランシー | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6:16 | |
31 | 秋谷 詩 | ● | 6 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 12:36 |
35 | 京橋 菜々子 | DNP | ||||||||||||||||
38 | 澤本 瑠衣 | 6 | 0 | 0 | 2 | 4 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 15:07 | |
55 | 日野 華希 | ● | 8 | 0 | 2 | 3 | 6 | 2 | 4 | 4 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 4 | 36:25 |
70 | 皆川 もえ | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:35 | |
77 | 幸野谷 優和 | DNP | ||||||||||||||||
80 | 佐藤 双羽 | ● | 4 | 0 | 0 | 1 | 7 | 2 | 2 | 1 | 3 | 10 | 13 | 0 | 0 | 0 | 2 | 31:09 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 61 | 2 | 19 | 21 | 46 | 13 | 19 | 11 | 13 | 27 | 40 | 8 | 4 | 0 | 16 | 200:00 |
GAME REPORT
能力者ぞろいで層の厚さが武器の筑波大学と、爆発力を誇る攻撃が持ち味の山梨学院大学の一戦。前半、まずは#13田中、#17古谷が躍動した筑波大がリードを奪う。対する山梨学院大は#8アググアらの得点で追いかける展開に。そのまま筑波大は主導権を握り、#0山田のボールマンプレッシャーやドライブで、順調に守り、得点を重ねていく。山梨学院大は#5藤澤の3Pシュートで食らいついていき、31-43で勝負は後半へ。後半が始まると、両チーム守備の強度を上げ、攻撃でなかなか突破口を見いだせない。筑波大#36粟谷のシュートから得点は動き始め、山梨学院大も#5藤澤が得意のドライブと3Pシュートでチームを盛り立てる。最終クォーター、山梨学院大は攻守ともにギアを上げ、守備でターンオーバーを誘うと、攻撃では#5藤澤を中心に得点し、追撃開始。一時はそれに押された筑波大だったが、落ち着いて#0山田がシュートを沈めると、最後は#81森岡が3Pシュートでとどめを刺し、78-61。筑波大が3つ目の白星を勝ち取った。
第1クォーター、先制点は山梨学院大#31秋谷のゴール下。すかさず筑波大#13田中も華麗なダブルクラッチで応戦。そのまま前半は両者決められたら決め返す展開。後半、#13田中のジャンパーから筑波大が一歩抜け出すと、さらに#13田中はスティールから#17古谷の速攻を演出。対する山梨学院大はタイムアウト後、#55日野のシュートが決まると#38澤本も続き、15-20で第1クォーターが終了。
第2クォーター、序盤、山梨学院大は#31秋谷が連続で得点するが、筑波大は#0山田の速攻などからリードを広げていく。中盤、山梨学院大は#70皆川のシュートで追い上げを図る。筑波大も#71鈴木のフリースローで冷静に加点していく。終盤、筑波大は#0山田が鋭いドライブから得点する。山梨学院大は#8アググアがゴール下で身体を張り、何とか粘る。だが流れを保ち続けた筑波大が31-43と点差を広げ第2クォーターを終える。
第3クォーター、前半、両者堅いディフェンスで相手の得点を許さず、なかなか得点が動かない。筑波大#36粟谷のゴール下が決まると#24上野もドライブで追加点。徐々に得点が動き始める。後半、山梨学院大は#7大久保、#38澤本が攻め込むと#80佐藤も力強く得点し、流れを掴みかけるも、筑波大は#11川井田の3Pシュートで反撃を許さず、45-59。筑波大が2桁の点差をキープしたまま、勝負は最終第4クォーターへ。
第4クォーター、前半、筑波大は#0山田がテクニックを見せつけ得点を量産。対する山梨学院大は#22アチャラ、#55日野らのシュートで、2桁点差ではあるものの射程圏内でついていく。後半、このままでは終われない山梨学院大は#5藤澤の3Pシュート、#8アググアのゴール下からの攻撃に加え、ディフェンスでも一気にギアを上げ猛追を見せる。それでも筑波大は、守備で身体を張り#17古谷の速攻で確実に加点。そして#81森岡がダメ押しの3Pシュートを成功させ、78-61。筑波大が勝利を掴んだ。