試合結果
開催期日:2025年5月2日
開始時間:11:00:00
開催場所: キッコーマンアリーナ
副審:唐川 幸,山﨑 律子
松蔭大学 | 46 |
17 -1P- 34 10 -2P- 30 09 -3P- 34 10 -4P- 20 -OT- -OT- |
118 | 東京医療保健大学 |
松蔭大学
HC:小林 夕紀恵No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
4 | 石橋 花穂 | ● | 14 | 4 | 12 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 28:16 |
5 | 佐藤 花愛 | ● | 7 | 1 | 5 | 2 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 23:49 |
6 | 川名 沙也加 | ● | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 26:16 |
7 | 池田 沙恵 | ● | 2 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 27:38 |
8 | 市川 凜香 | 6 | 1 | 2 | 0 | 1 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 11:30 | |
9 | 民谷 佳帆 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 05:59 | |
10 | 川崎 明 | DNP | ||||||||||||||||
11 | 山本 羽南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:23 | |
12 | 白坂 凜佳 | DNP | ||||||||||||||||
13 | 高橋 心空 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 | 09:02 | |
14 | 大津 涼夏 | ● | 10 | 1 | 4 | 3 | 9 | 1 | 2 | 4 | 2 | 2 | 4 | 1 | 3 | 0 | 6 | 23:12 |
15 | 植竹 凛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 23:14 | |
16 | 安藤 彩也加 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 12:46 | |
17 | 菅谷 ゆめの | DNP | ||||||||||||||||
18 | 西山 陽南夏 | 5 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 07:55 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 00:00 | ||
合計 | 46 | 8 | 35 | 9 | 25 | 4 | 7 | 16 | 5 | 13 | 18 | 6 | 8 | 0 | 24 | 250:00 |
東京医療保健大学
HC:恩塚 亨No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | ロー ジョバ | ● | 23 | 0 | 0 | 11 | 12 | 1 | 2 | 0 | 4 | 5 | 9 | 1 | 1 | 1 | 0 | 16:25 |
2 | 長谷川 蛍 | 7 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 2 | 17:35 | |
5 | 絈野 夏海 | ● | 6 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 2 | 14:53 |
6 | ジュフ ハディジャトゥ | 22 | 0 | 0 | 10 | 11 | 2 | 4 | 1 | 1 | 2 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 09:49 | |
7 | 後藤 音羽 | ● | 5 | 0 | 2 | 2 | 5 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 13:29 |
8 | 土家 梨愛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 07:24 | |
11 | 五十嵐 羽琉 | ● | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 15:52 |
14 | 前田 珠涼 | 4 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 12:57 | |
15 | 柴田 緑 | 8 | 0 | 1 | 4 | 9 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | 5 | 2 | 3 | 0 | 1 | 19:56 | |
17 | 門脇 瑚羽 | 12 | 0 | 1 | 5 | 6 | 2 | 4 | 2 | 1 | 3 | 4 | 1 | 2 | 0 | 2 | 14:58 | |
34 | メンディー シアラ | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 1 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 07:14 | |
44 | 清水 紫音 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 2 | 14:28 | |
61 | 深津 唯生 | 10 | 0 | 0 | 4 | 7 | 2 | 2 | 0 | 1 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 13:34 | |
76 | 渡部 結 | 6 | 0 | 2 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 07:41 | |
91 | 大脇 晴 | ● | 10 | 0 | 0 | 5 | 6 | 0 | 3 | 0 | 0 | 5 | 5 | 6 | 1 | 1 | 0 | 13:45 |
チーム | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 00:00 | ||
合計 | 118 | 3 | 12 | 50 | 70 | 9 | 21 | 14 | 18 | 37 | 55 | 23 | 18 | 3 | 15 | 250:00 |
GAME REPORT
2部所属ながらベスト8に進出し勢いに乗る松蔭大学と、選手層が厚くオールラウンドなプレーが光る東京医療保健大学による準々決勝。前半、松蔭大が#5佐藤、#14大津を中心に得点を重ね、流れをつかむと思いきや、#0ジョバ、#91大脇の力強いプレーで逆に流れを掴んだのは医療保健大、17-34でリードを奪い第1クォーターを終える。このままリードを許したくない松陰大であったが、医療保健大の果敢な攻めを止めきれず。27-64とリードを許し前半戦終了。流れを引き寄せたい松陰大。しかし、医療保健大#5絈野の連続3Pシュートで、後半戦も一気に医療保健大が流れに乗る。留学生の高身長を生かしたプレーも止まらず、36-98で第3クォーター終了。このまま医療保健大が流れを保ち続けるのかと思われたところだったが、松陰大#18西山がディフェンスからの素早い速攻を繰り返し、流れを引き寄せる。しかし、医療保健大は全員バスケで。#14前田、#76渡部の連続得点。医療保健大が46-118で勝利した。
第1クォーター、試合開始5秒、松蔭大#5佐藤がドライブでねじ込み、先制点を獲得。さらに#14大津の3Pシュートが決まり、このまま松陰大の流れが続くと思われたが、医療保健大#0ジョバ、#91大脇のハッスルプレーが止まらず、医療保健大が先行。後半、松蔭大は#4石橋、#6川名を中心に果敢な攻めを繰り返すも、医療保健大のディフェンスは堅く、17-34と医療保健大がリードで、第1クォーターを終える。
第2クォーター、このまま点差を離されたくない松蔭大。全員でディフェンスをするも、医療保健大#0ジョバ、#6ジャトゥの高身長を生かしたプレーで医療保健大が流れを加速させる。後半、チームファウルが溜まり、これ以上のファウルは避けたい松陰大であったが、医療保健大は力強いプレーでボーナスを獲得する。医療保健大が27-64でリードを広げ、前半戦を終える。
第3クォーター、序盤、医療保健大#5絈野の連続3Pシュートが光る。医療保健大が流れを保ったまま後半戦がスタート。松蔭大は#7池田の3Pシュート、#4石橋のミドルシュートで点差を縮めようとするも、留学生の高身長を活かしたリバウンドでオフェンスが繰り返せない。対する医療保健大は#6ジャトゥのポストプレーが爆発し、36-98とその差を広げ、第3クォーターを終える。
第4クォーター、前半、松蔭大は#8市川の3Pシュート、#18西山のディフェンスからの速攻で果敢に攻め続け、流れを引き寄せる。しかし、医療保健大も#34メンディーのエネルギッシュなプレー、#14前田、#76渡部の連続得点で盛り上がりを見せる。その医療保健大が再び流れを取り戻し、44-118で勝利を収めた。